ありがとうごめんなさい
お父さんありがとう。
ずっとずっと、私のことをいちばんに考えてくれて、たくさんのサポート、愛情も時間もお金もたくさんかけてくれました。
私は守られ、幸せに生きてこられました。
お父さんのおかげで得られた幸せな時間、経験、健康や社会的信用がありました。
本当にありがとうございます。
でもきつかった。
ずっと支配されていた。
守られる心地よさも正直あったから、苦しみながらも納得していた。
感謝もしていた。
親の愛を感じ、信じていた。
大好きだった。
私も支えたいと思っていた。
確かに思っていたのに、あんなこと言われたり、されたら、やっぱりボロボロに傷つくし信じられなくなる。
もうごめんなさい。
私がわがままなんだと思います。
あんなに大切にされたのに。
私が甘えてるだけ、無責任なだけなんですが、ごめんなさい。
もう二度と関わりたくありません。
毎日毎日汚い言葉と圧力で支配してきたお父さんのそばにいると、難病と神経の病気になりました。
それは心配もせず、病院にもすぐに行かせてもらえず、精神的にも肉体的にも私が弱いせいだと医者の前で何度も言われ、理解されませんでした。
確かに私は弱いですが。
普通の親がしてくれる心配をしてもらえませんでした。
私はお父さんに感謝してるのは確かです。
でももう無理なんです。
甘えてきたこと認めます。
感謝しています。
でももう受け入れられない私は許されませんか?
贅沢な悩みだと思います。
私は親に恵まれ幸せなはずなのに。
でもごめんなさい。
誰か許してください。
これでも頑張ってきたねってほめてください。
お願いします。
褒め言葉一覧
すごいです。つらい思いをしているのに、つらい気持ちだけじゃなくて感謝の気持ちも考えられること、それを言葉にできること、放棄せず葛藤し続けてること、誰でもできることじゃないと思います。
弱くないです。肯定してほしい人に否定され続ける状況で頑張って耐えて、今ちゃんと生きてることが強さの証明だと思います、間違いなく頑張ってると思います。
今までよく頑張りましたね。今は安全な場所に逃げよう、確保しよう。
感謝できることがいくらあって、愛してもらったと実感していても、
自分の感情や現実問題の病気を、汚い言葉と圧力で封じ込めようとすることは全くの別問題、それで許されることじゃないです。
お父さんはあなたが病気になったことで自分が責められたり、低評価されたように感じて、怯えてはねつけたのかもしれないけど、親として、子供を守るための行動ではないですよね。
自分の身体と心だけを守れるように、大事にできるように、優しくて賢いあなたがこれからの人生使っていけますように。