褒められたい人と褒めたい人を繋げる投稿サービスほめっぱ!

受験生

初投稿です受験生です
県で一番の高校に通っていますがその中で成績は下の方で親からもみんなから無謀だと思われる大学を目指しています
毎日毎日塾にこもっていて、みんなが喋っていても、朝も昼休みも真面目すぎと言われてももくもくと勉強しています
それなのに模試の結果はいつもダメダメで、やってることに意味はないんじゃないかと思いました
高校に入って周りのレベルが高いので
中学では楽にできていたことも周りと比べると劣っていて自分に自信がまったくなくなってます
誰かなんでもいいから褒めてください!!!泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣泣

  • 頑張ったね! (6)
  • やったぜ! (0)
  • 応援してる! (3)
  • すごいね! (1)
  • 見習いたい! (2)


Pocket

褒め言葉一覧

 
  • ななしの応援団 より:

    人は人、自分は自分。
    結果はどうあれ、頑張ることに意味がある!
    そして 頑張った先に自分がどうありたいかが一番大事。

    黙々と努力を続ける あなたは 本当に素晴らしい!

    負けるなー!

  • ななしの応援団 より:

    毎日黙々と勉強をし続けているの、エラい!
    そんなに毎日頑張っているのに、なかなか成果が出ないのは歯がゆいね。
    私はもう成人して働いているけど、あなたと同じタイプだからとても共感できるよ。

    あなたは劣ってなんかないよ!
    ただ、勉強方法が自分に合っていないだけのような気がするな。
    せっかく時間を費やしているのに、成果に繋がらないのはどうしてなのかな…真面目なあなたなら既にやっているかもしれないけど、一度先生に相談してみるといいかもね。
    自分とは違う視点で、何か冷静なアドバイスをくれるかも。

    私の場合は、特に焦っているとき、教科書を読んで問題を解いても、「わかったつもり」になりがち。
    その解答の意味をじっくり自分で解釈することよりも、とにかく次の問題を解くことを優先しちゃう。
    だから、頭に残らなくて、少しパターンの違う問題が出題されると正解できない。
    こんなことが多かったな。
    あなたの苦しみは理解できるから、これがあなたのヒントになれば、嬉しいなあ。

    あなたが毎日誘惑に負けずに努力し続けているということ自体、とてもいい経験!
    自覚は無いかもしれないけど、メンタルが強い人なんだと思う!
    大学卒業後、仕事を始めると、必ず課題にぶちあたる。
    教科書や問題集のようなキレイな解答は用意されていないから、仕事仲間と話し合いながら、自分たちで解決方法を試行錯誤し続けていく。
    やり方が合っていないと判断したら、別のやり方を試す。
    こういうとき、メンタルが強い人は有利だと思うよ!

    あなたは今苦しくても、いい方向に向かっているよ。
    だから、焦らないで(^^)
    大丈夫だよ(^^)

  • ななしの応援団 より:

    すごい子だな~なんて素晴らしい子なんだろう、と私はみーさんの投稿を見て感心しました。

    実は私は教師をやっています。
    あなたくらいの年の子をたくさん見てきました。

    この間、ある興味深い実験の話を聞きました。

    ある学習塾で、教室の受験生に対して、白い紙を一枚ずつ配り、「この中で絶対に志望校に受かりそうな人、落ちそうな人の名前を書きなさい」と、匿名でアンケートをとったそうです。
    もちろん、誰がアンケートを書いたか名前は書かず。結果ももちろん内緒。先生しか知りません。

    そしてその年、合格した子、落ちた子は、どちらも受かりそう、落ちそう、それぞれアンケートで票の集まった子だったそうです。

    どちらにも特徴があって、特に落ちた子は共通点がありました。
    ・誰かと必ずしゃべってしまう
    ・一人じゃなく、友達がいないと勉強できない

    逆に
    一人で目標を決めて、きちんと頑張る子は受かりそうな票が集まり、実際にかなりきついところも受かったそうです。
    クラスメートはみんな見てるし、わかってるんですね。

    みーさんは、私がクラスメートなら必ず受かりそうな人として票を入れる人です。

    もし焦ったら、ゆっくり深呼吸してみて!
    勉強した時間も、熱意もずっとあなたを支えてくれる。大丈夫!
    自分を信じることが難しくても、自分がやってきたこと、重ねてきた思いを信じて!素敵な未来はもうすぐそこですよ。

気軽に褒め言葉を送ろう!

CAPTCHA


褒められたい投稿をする

必要なフィールドを入力してください。

投稿ルール

どんな些細なことでも構いません。

  • 寝坊助の私が今日早起きできた!
  • 自分で漬けた漬物が会心の出来だった!
  • 今日は仕事でミスが0だった!

小さな小さな「褒められたい気持ち」を思う存分投稿してください。

投稿の非推奨・禁止事項

法に触れる武勇伝、意図的に誰かを傷つけたことで成り立つ成功体験などは絶対禁止とさせていただきます。
「万引きに成功した!」「気に入らない奴をぶっ飛ばした!」など、犯罪性のあるものについては匿名であっても通報する場合があります。

頑張った成果を宣伝したい方もおられると思いますがごめんなさい、セキュリティの都合上、画像、リンク付きURLの投稿は禁止とさせていただきます(ポートレートサイトなどのURLテキストだけであれば1サイト分のみ可)。
いかなる理由において、アフィリエイトサイト、ショッピングサイト(もしくは利用に決済が必要となるページ)のご紹介はご遠慮ください。