褒められたい人と褒めたい人を繋げる投稿サービスほめっぱ!

心の疲れ

仕事での事です。
任されてる仕事が山ほどあります。
それをいかに効率よく 丁寧で正確にスピーディに仕事をこなすか考えるのが好きです。
でも、何だか最近頑張ってる自分に疲れてきてしまいました。
仕事の他にも、人間関係でも周りに気配りを忘れずいつでも明るくニコニコして
そんな自分にも疲れてきました。
適当に仕事してダラダラしてる人が、評価される。
そうゆう人が、周りに気を使われ褒められる。

頑張ってる意味って、何なんだろうか。
頑張り方が間違ってるのかな。

やっぱり、たまにでいいから褒められたいです。
自分を必要としてくれて、評価されたい気持ちが最近強くなってしまってます。
心が疲れているのだと思います。

  • 頑張ったね! (5)
  • やったぜ! (0)
  • 応援してる! (1)
  • すごいね! (0)
  • 見習いたい! (1)


Pocket

褒め言葉一覧

 
  • ななしの応援団 より:

    仕事ってサボってる人だけ得して頑張ってる人だけ損しますよね。
    絶対いつか、ななしさんの頑張りが認められる日が来ます!

    そしてサボってた人にはツケが回ってきます!
    本当にいつもお疲れ様です!!
    たまには息抜きしてくださいね!

  • ななしの応援団 より:

    仕事できる人!カッコいい!
    効率考えて責任感持って誠実で気配り上手な姿に仕事がどんどん任されるのでしょうね。

    疲れすぎちゃうくらい頑張れるななしさん。
    たまには一息ついてリラックスしてね。
    いつもお仕事お疲れ様。
    頼りにしてます!

  • ななしの応援団 より:

    お気持ちよく分かります。
    私も委員会内でななしさんと同じように感じることが多々あります。なんで見てくれないんやろう、何のために頑張ってるんだろう、頑張って損するばかりに感じて辛いですよね。毎日お仕事されてるななしさんの辛さは私では計り知れないけれど、共感しました。

    同じ立場なので何と言えばよいか分からないけれど、私は頑張らない人より頑張るななしさんの方を尊敬します。勇気がいるけど、時には頑張りをやめてご自分をいたわってあげてくださいね。応援しています。

気軽に褒め言葉を送ろう!

CAPTCHA


褒められたい投稿をする

必要なフィールドを入力してください。

投稿ルール

どんな些細なことでも構いません。

  • 寝坊助の私が今日早起きできた!
  • 自分で漬けた漬物が会心の出来だった!
  • 今日は仕事でミスが0だった!

小さな小さな「褒められたい気持ち」を思う存分投稿してください。

投稿の非推奨・禁止事項

法に触れる武勇伝、意図的に誰かを傷つけたことで成り立つ成功体験などは絶対禁止とさせていただきます。
「万引きに成功した!」「気に入らない奴をぶっ飛ばした!」など、犯罪性のあるものについては匿名であっても通報する場合があります。

頑張った成果を宣伝したい方もおられると思いますがごめんなさい、セキュリティの都合上、画像、リンク付きURLの投稿は禁止とさせていただきます(ポートレートサイトなどのURLテキストだけであれば1サイト分のみ可)。
いかなる理由において、アフィリエイトサイト、ショッピングサイト(もしくは利用に決済が必要となるページ)のご紹介はご遠慮ください。