断りづらい誘いを断った!頑張った!
一緒にいると疲れる友人に、食事に誘われた。
日付が決まっておらず、断る理由が無い。
こういうとき、今までは「予定がわかったら連絡するね〜」→連絡しない という作戦でごまかしていた。
が、あくまで「ごまかし」なので、催促されたりして、結局しぶしぶ参加したり。
というわけで、今回ははっきり「ごめん、行けない。」と断ってみた。
すごく勇気が要ったし、まだ返事は無いけど、自分の気持ちを優先できて、なんだかすっきりした。
一緒にいると疲れる友人に、食事に誘われた。
日付が決まっておらず、断る理由が無い。
こういうとき、今までは「予定がわかったら連絡するね〜」→連絡しない という作戦でごまかしていた。
が、あくまで「ごまかし」なので、催促されたりして、結局しぶしぶ参加したり。
というわけで、今回ははっきり「ごめん、行けない。」と断ってみた。
すごく勇気が要ったし、まだ返事は無いけど、自分の気持ちを優先できて、なんだかすっきりした。
どんな些細なことでも構いません。
小さな小さな「褒められたい気持ち」を思う存分投稿してください。
法に触れる武勇伝、意図的に誰かを傷つけたことで成り立つ成功体験などは絶対禁止とさせていただきます。
「万引きに成功した!」「気に入らない奴をぶっ飛ばした!」など、犯罪性のあるものについては匿名であっても通報する場合があります。
頑張った成果を宣伝したい方もおられると思いますがごめんなさい、セキュリティの都合上、画像、リンク付きURLの投稿は禁止とさせていただきます(ポートレートサイトなどのURLテキストだけであれば1サイト分のみ可)。
いかなる理由において、アフィリエイトサイト、ショッピングサイト(もしくは利用に決済が必要となるページ)のご紹介はご遠慮ください。
褒め言葉一覧
偉いです~!
やっぱりお誘いのある時って、いやだとしてもなかなか断れなくて、行った結果は疲れてヘトヘトになってしまったり・・自己嫌悪になることも。
私もよく経験があります。
本当は自分を大切にするなら断るのが一番なんですよね。
いつも自分を後回しにして、結果疲れてヘトヘトしたり、イライラしてしまう私にとって、ななしさんの勇気、そして行動は人として正しいふるまいだと思います!
もしいやなものをいやだと言って、何かあちらに言われるような関係なら、我慢してもいずれはダメになるかもしれません。
自分の時間や人生を大切にできたななしさん、すてきです!見習います!
応援ありがとうございます!
共感してもらえて、「自分だけじゃないんだ」と思えてとても嬉しいので、思わず返信しちゃいました。笑
その後、友人からはあっさり「わかった!」と返事が来ました。
ただ、別の連絡や集まりでその友人に話しかけられたときは、失礼にならない程度に最低限のことしか話さなかったので、冷たくされているかもと思われているようです。
誘いが立て続けにくるようになりました。ほっといてほしいのに。笑
でも以前より気遣ってくれている感じなので、「私が自分のことを優先した結果、相手も私のことを大事にしてくれるようになったのかな」と思ったりしています。
それまでは相手からけっこう甘えられていたので。
誘いはすべて断っているのですが、もし自分の気が向いたら、相手に「〜なところが自分にとって負担になっている。」と正直な気持ちを話してみようと思います。笑
それで何か言われるようなら、応援者さんの言うように、いずれはダメになる関係だと思って割り切ろうと思います。
自分の時間や人生は大事にしたいものですね。