日常で褒めて!なんて言えない…
試験勉強的なものは、子供の頃から結構がんばりました。。。
小中高大院と割とずーっと成績はこれでも良い方で、県下トップの進学校で得意科目(社会系)は試験前の一夜漬け(理系だから大学入試で使わない科目は一夜漬けしてた。)で大抵学年1位取れた時は、「社会系の暗記って私得意だな…(国語は苦手、英数理はそこそこ。)」と、心の中で自画自賛してしまった…。
資格の勉強も、二級受けずに一級建築士試験に1年で受かったよ。学科(勉強)は得意で、通った大手提携の学校でもほぼ1位、たまに2位で、ずっと成績が良く、本番直前の公開模試でも満点で全国1位とか取ってたよ。
でも、成績良くてもいつも自信は無くて、胃が痛くて耐えられなくなって夜間救急に駆け込んだり、お腹下してしばらくご飯余り食べられなくなったりもして、がんばってたよ…。
こんな試験勉強と、今やっている普段の仕事とはかなり方法が違うけれど、今は、出来るだけ仕事をがんばって、周りに出来るだけ迷惑かけず、、私が頑張れる範囲で頑張りたいなと思っています。
褒め言葉一覧
継続して高成績をキープ出来ていたのはななしさんの努力の結果です。すごいよー!
試験勉強とても頑張ったんですね。
難しいことも要領よく覚えられてとても凄いです。院卒の高学歴ということは有名企業に就職されたのではないでしょうか。
精神的な面で体調を崩されることがあるみたいなので、休日は頭も気持ちもリフレッシュしてくださいね(^∇^)