自分で励ましきれなくなりました
子どもの頃から、周りを気にして生きすぎて、「甘えること」「頼ること」の仕方が分からないまま大人になりました。
褒められたいし励ましてほしいのに、
人にネガティブをぶつけたら迷惑な気がして出来ません。
褒めてほしいから人を褒めて、話を聞いてほしいから聞き役をしているうちに、
誰にも頼れなくなってしまいました。
誰にもほめられないし、自分のダメなところばかりが目について自己肯定感低すぎて、
涙が止まりません。
もう疲れました。
誰にも評価されず仕事ばかりして、自分が一番誇れるはずの絵を描く趣味の時間がなくなり、絵への自信も無くなりました。
なんでもいいどんなことでもいいから褒めてほしいし慰めてほしい励ましてほしいです。
こんな自分でごめんなさい。
褒め言葉一覧
人に頼れないのも、聞き役に回れるのも、あなたがとても優しくて謙虚だからです。その姿勢は間違いなく褒められポイントだとおもいますよ!
通りすがりの者です。
たとえ下心があっても聞き役に回ることが出来ない人もいるのに、それができるあなたは凄いし偉い!
それで救われている人は間違いなくたくさんいると思います!
私も絶賛ダメな自分にウンザリしてますが、自分ダメって思える人は元々頑張り屋ですよ
それに、あなたのように優しい人からかけられる迷惑はきっと買って受けたいというひとも多いと思います!
絵を描くのが好きなこと自体カッコいいし、もし今辛くて描けなくても年をとってもできる素晴らしい趣味です
また、趣味ができないほど心が疲れているんだと思います…よく頑張ったなあ…
褒めるとこしかないですよ?
がんばってる。頑張る気持ちがすばらしい。
すごいじゃん、すごいじゃん
違うかもしれないけど、ちょっと気持ちわかるの
ほんとにつかれたときはちょっと言ってもいいんだよ。
多分、うぬこさんてめちゃくちゃ強い人なんだと思います。
今まで甘えられないできた、人に頼れなかったというのは、逆をいえば全部自分でできてきたという何よりの証だと思うんです。
仕事でもプライベートでも、たとえばメンタルの立て直しでも、自分で出来ないことは人に頼るしかない訳で、それを今まで出来ないできた、というのは、逆にあなたが今まで自分のことを自分で何でも立て直してきた強い人だってことでもあるかと。
知性とか能力とか精神力とか、個人としての素質が非常に高い方なのではと思います。だから人を頼らなくても今までやってこれた、その強さは認めてあげてください。
だからこそこれからは許してあげてほしいです。
甘えたい、頼りたい、認めてほしい。
そういう自分の本当の気持ちを認めてあげて。
強いあなたはその気持ちをおさえることができる。だけどこれからは、自分の幸せのためにもっと欲張りに生きてほしい。応援しています。