良きライバル関係になりたい。
私は部活に入りたての頃は一年生の中でも一番上手いっていう立場でした。でも後からある同じ部活の子Aちゃんが私よりも上手くなっていって、顧問は私のことを怒るし褒めることなんて殆どないし・・・。それに比べAちゃんは顧問にすごく褒められたり,皆のお手本になったりしていて嫉妬してしまいます。前までなら私はその立場だったのに、それを横取りされた気分です。とにかく、辛いです。私から見てもAちゃんは上手で、それも見ていてすごく辛いです。私は元々経験者だったのもあって経験者でもなかったAちゃんに負けている自分が嫌です。すごく腹が立ちます。プライドが許せません。誰か私を褒めてください
褒め言葉一覧
よきライバル関係になりたいと思う気持ち素敵ですね。
経験者なので最初は一歩リードしてたけど追い付かれてしまったとのことですね。
るんさんというお手本があったから他の子らも早く追い付こう頑張ったのではないですか?
るんさんも負けないように頑張る、みんなも一番目指して頑張って、強いチームをつくるのが一番よきです。足を引っ張りあうよりお互いを高めていきましょうね。努力して、えらいです。
経験者ってある程度上手いのが当たり前だろ!って扱いで、手放しに褒めてもらえるのは最初だけだったりしますよね…るんさんはAさんに嫉妬するだけでなく、Aさんが確かに上手いって思える客観性を持てているのがとても凄いと思います。
相手の良いところを認められるのって簡単に出来ることじゃないです。
嫉妬も、るんさんが本気で上手くなりたい気持ちを持ってる証拠ですね。
きっとこれからもたくさん頑張っていくるんさんを応援しております!
最後に、るんさんが頑張っているのを1番知っているのはるんさん自身だと思います。
どうか自分でも自分の良いところを認めてあげてくださいね!