褒められたい人と褒めたい人を繋げる投稿サービスほめっぱ!

誰か褒めてくれ!!

今大学一年生ですが、昨年の受験で第一志望を諦め、大分偏差値が下の第二志望だった大学に通っています。
国立で偏差値は60強。

結局ダメだったけど、私、本当にがんばったんですよー!!
すごい劣等感と鬱屈、焦燥感とストレスの中で何とか折れずにやってきたんです、適当に楽して受かったわけじゃないのに!!!
どうしても第一志望に行けなかった悔しさがあり、今の自分に劣等感があります!!!
センター後でD判定だったため、チャレンジもせずに今の大学に志望を下げてしまったこと、どうしても直前で楽な方へ逃げたと思ってしまう!!

誰か十分だよと褒めてください!!

  • 頑張ったね! (3)
  • やったぜ! (0)
  • 応援してる! (1)
  • すごいね! (1)
  • 見習いたい! (0)


Pocket

褒め言葉一覧

 
  • ななしの応援団 より:

    大学受験そのものを投げ出さずに完遂した時点で決して逃げてはいないと思います。

    直前で志望を下げるのは逃げたというよりも妥協したという感じでしょうか。

    そして、土壇場で妥協するという決断ができるのも一つの強さだと思います。

    自分の力と、困難の度合いを見極めた上でどういう答えであれ決断し、前に進んだ、という経験は今後確実に生きてくるはずです。

    ↑僕自身もセンター試験の点数が悪くて、第二志望の大学に変えようか相談にいったときに先生がおっしゃられた内容です。参考になれば

  • ななしの応援団 より:

    素直に凄いよ、本当にストレスとか辛いもんね嫌だなあって思うもん、それでも逃げずにむしろ頑張ろうと出来たのはきっと自分の力でやってやろうって思えたからなのかなーって思った。
    第一志望大学以外で何か自分を認めてあげれるものがあれば辛さもちょっと減るかもしれないね

  • ななしの応援団 より:

    劣等感なんて感じる必要ないよ!
    精一杯やった結果なんだから自分のことを認めてあげて
    あなたの人生はこれからだよ
    いっぱい楽しんで、最高の大学生活を送ってください

気軽に褒め言葉を送ろう!

CAPTCHA


褒められたい投稿をする

必要なフィールドを入力してください。

投稿ルール

どんな些細なことでも構いません。

  • 寝坊助の私が今日早起きできた!
  • 自分で漬けた漬物が会心の出来だった!
  • 今日は仕事でミスが0だった!

小さな小さな「褒められたい気持ち」を思う存分投稿してください。

投稿の非推奨・禁止事項

法に触れる武勇伝、意図的に誰かを傷つけたことで成り立つ成功体験などは絶対禁止とさせていただきます。
「万引きに成功した!」「気に入らない奴をぶっ飛ばした!」など、犯罪性のあるものについては匿名であっても通報する場合があります。

頑張った成果を宣伝したい方もおられると思いますがごめんなさい、セキュリティの都合上、画像、リンク付きURLの投稿は禁止とさせていただきます(ポートレートサイトなどのURLテキストだけであれば1サイト分のみ可)。
いかなる理由において、アフィリエイトサイト、ショッピングサイト(もしくは利用に決済が必要となるページ)のご紹介はご遠慮ください。