長いです。
家族に所属できてる気がしなくて、一応通信制高校に入っているとはいえなんか宙ぶらりんで、新たに趣味とかなんでもいいけどなにかに所属しようとしても、特に何か能力があるわけでもないコミュ症が急に飛び込んでもいいのか、せめて少しくらいは実力をつけた方がいいんじゃないか。でも主観じゃ上手くなったかどうかわかんなくて、誰かに承認してほしいけど、自慢できるような誰かはいなくて見せれる程の自信もなくて、憧ればっかりが募って、自分ではそれなりに練習してるつもりでも上手くなったのか全くわかんなくて、ぐちゃぐちゃで無気力で死にたい。認めてほしい。愛してほしい。肯定してほしい。でも貰っても受け取れる気はしない。見せてみても、綺麗だねぐらいで終わってしまうから、余計虚しい。おんなじことしか言ってくれない。これが贅沢なんだとしても、何を見せてもおんなじなのでは、気を使われてるんだなとしか思えない。SNSは確実に向いてない。出せるだけのものかわからない。考えたくない。これ以上息したくない。でも怖くて死ねない。なんで死ねないんだろ。はやく死にたい。うまれたくなかった。
褒め言葉一覧
生きてるだけでえらいのに
通信制の高校まで入っているんですか!
とってもえらい!
しかも何かに興味をもってコツコツ練習しているなんて
普通の人にはできませんね。
向上心があるところもとてもいいと思います。
えらすぎる!